20代後半、独身です。
タイトルの通りなのですが、小学生の時に性的な暴力やセクハラにあっており男性が苦手です。
今は会社などで男性と喋ることもありますし、男嫌いの症状はマシになったと思いますが
とにかく無理して直すことはないと思ってあまり男性には関わらないようにしてきました。
今年の春に大学時代の同級生と久しぶりに会う機会があり
何度か飲み会に行くうちに告白されました。
真面目で優しい人で、緊張しないタイプの人だということ
この人となら男性が苦手なのを克服できるかもしれないと直感で思いお付き合いを始めたのですが
デートでキスを迫られ全力で泣いて拒みました。
いい年なんだしキスぐらい当然だと相手は思っていたと思うのですが、すごくショックで
私はそれ以来手を繋ぐのも電話に出るのもメールを見るのも怖くなり嫌だと思うようになりました。
その後、昔の経験から男性不信だということ
今は電話の着信履歴を見ると寒気がすること、ちょっと時間が欲しいと伝えたのですが
症状が良くなるまで絶対に手を出さないし、愛してる信じてほしいと言われています。
彼は本当にいい人です、キスのことは私の事情を全く知らなかったんだから悪くないです。
でも、愛してるとか言われたら気持ち悪いって思ってしまいます。
キス事件の前は、特にそんなこと感じなかったんですが…
どうしたらいいんでしょうか?
信じて飛びこめるよう頑張るべきでしょうか?
トピ内ID:6987453670