34歳真衣と申します。
現在親と同居しており、アルバイトで生活をしています。
毎月かつかつで、お恥ずかしながら貯金もありません。
今まであまり危機感もなく、呑気にかまえていたのですが、34歳という年齢を考えるとさすがに将来のことを考えなくてはと、今更ながらあせっております。
特に資格などもなく、年齢も年齢ですが、今後一人で生きていけるようになにか資格を取得したいと思っています。
そこで経験・知識豊富な小町の方にお聞きしたいのです。
こんな状態の者がとるのによい資格、一人で生きていくことができるような資格など教えていただきたいのです。
自分でも色々と考えてはおりますが、年齢的に大丈夫なのか、資格をとっても仕事があるのかなど考えると踏ん切りがつかない状態です。
そこで第三者の方の広い意見をお聞きしたく、トピを立てました。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:8155344163