メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
仕事
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
仕事
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
みっこ
2005年6月3日 15:55
仕事
働く女性の方、皆さんはどのような仕事をされていますか?
今の仕事が好きですか?
私は今転職中の20代後半の女です。
就職活動をしている中、年齢の事も含めて
自分が「したい仕事」か「できる仕事」に就くべきか
悩んでいます。
したい仕事に就くにはそのための準備をしなければなれません。その年月をかけてまでしたいかというとそれもわからないのです。
ぶしつけですが多数のご意見をお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
おまたせいたしました
しおりをつける
おべはち
2005年6月7日 20:23
その年月をかけてまでしたいかというとそれもわからないぐらいだったら、しない方がいい。
「やりたい!」という情熱がある時には何の疑いもなくすでにやってるはずだからです。
トピ内ID:
...本文を表示
うらやましい
しおりをつける
こば
2005年6月9日 08:13
「したい仕事」と「できる仕事」、選択肢があること自体、私にはうらやましく思います。
私は、出来る仕事なんてなかったので「したい仕事」でがんばりました。介護士をしています。
いづれにしても、その仕事をしていて充実していれば素敵なことだと思います。充実といってもその中に苦悩や困難、迷いもありますが。
頭で考えているだけじゃ意味がないと思います。20代なら後で後悔しないためにもチャレンジしたほうがよいと私は思います。
トピ内ID:
...本文を表示
転職理由は?
しおりをつける
moko
2005年6月14日 03:37
半年前に転職した20代後半です。
転職したい理由は、会社に対する不満と金銭面でした。
今の仕事は決して嫌いではないので続けていこうとは思いますが
体力と精神力の必要な仕事なので、
年を取ってからもずっと続けられる仕事ではないと思っています。
みっこさんの転職しようと思った動機は何ですか?
それによっても違うのではないでしょうか。
手っ取り早く仕事を見つけたいのか、長く続けられる仕事を見つけたいのか、、、
やりたい仕事=長くできる仕事であれば、せっかく転職されるのですし
頑張ってみる価値はあると思います。
続けられなかったときのリスクも考えるべきではありますが
やりたい仕事がある、というのはとっても羨ましいです。
多分、自由に動けるのはこの位の年齢しかないと思います。私もそう思って転職しました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0