長くなりますがご了承下さい。
私は現在事務員として三年働いている22歳ですが、入社したときから暇でした。私の前に働いていた事務員さん(派遣社員)も2人、それが理由で辞めていきました。
入社時よりは仕事を分けてもらい増えましたがそれでも三時間もあれば終わります。
最初は暇で給料貰えるならラッキーと思っていましたが、そろそろ暇で限界が来ています。このままこの会社で何のやりがいも無く働いていくのかと。
それと、すごい節約?ケチ?な会社で夏場は温度が30度を超えないと冷房をつけてくれなく(つけても28度)冬場は全くと言っていいほど暖房をつけてくれません。
寒さ対策として湯たんぽを使用していましたが、「ガス代がもったいないから沸かすな」と言われました。
カイロを貼ったり、レッグウォーマを履いたりと工夫していますが、それでも寒いため実費でホットカーペットを買うので使用していいか聞いたら電気代がかかるからダメとのこと。
しかし自分たちは夏場は自分専用の扇風機を使っています。何でここまで言われて我慢しないといけないのかと不満が溜まってきました。
ただでさえ平熱が低く風邪をひきやすいので、冬場はしょっちゅう風邪をひきます。それでも休むと文句を言われるので薬を飲んで限界まで耐えています。
上記の理由で、転職を考え出したのですが、その矢先に彼氏から後二年くらいしたら結婚を考えていると言われました。
彼の地元は県外になるので結婚したらそちらに引っ越すつもりです。
後2年今の職場で我慢するのか、辞めて派遣社員等で二年働き、彼の地元で正社員で就職するのか悩んでいます。
現在就職難なので、転職は厳しいかなと思いますし、結婚も口約束なのでどうなるか分かりませんし、どうすればいいか分からなくなりました。
文章力が無いので伝わりにくいと思いますが、ご相談に乗ってください。
トピ内ID:8496067422