メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
おっぱいのしこり
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
おっぱいのしこり
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
ハルママ
2005年6月4日 00:42
子供
六ヶ月になる男の子のママです。二ヶ月ごろからおっぱいにしこりができ、桶谷にも週一通っていますが、それでもしこりはしょっちゅうできます。週に何度もできるので、気持ちが滅入ってしまいます。食べ物も和食中心で、甘いものも食べずに気を使っているんですが....。
母乳育児をしている方で、おっぱいにしこりがしょっちゅうできる人はいますか?おっぱいにしこりがしょっちゅうできていたのを克服した方はいますか?教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
桶谷に!
しおりをつける
みかん
2005年6月7日 23:08
桶谷に通っていらっしゃるのなら、そこで聞くのが一番だと思います。
食べる物・量などが原因での乳腺の詰まりのしこりなら、なおのこと桶谷で指導を受けるのが一番だと思いますし、そうでないしこりなら受診されることも考えなくてはいけないだろうし。
ちなみに私は3人の子持ちですが、3回とも桶谷にお世話になりました。
授乳期間必ず一度は乳腺が詰まっていましたが、うち2回は梨の食べすぎが原因だったようです。
果物をよかれと思い食べていたのですが、果物にも糖分が多いため摂りすぎもいけないとのことでした。
食事に関する注意事項は結構ありましたよ!
トピ内ID:
...本文を表示
私も桶谷のお世話になってます。
しおりをつける
おいも
2005年6月8日 01:31
桶谷に通われているのならば食事や授乳間隔の指導も受けてますよね?キチンと手技も受けてるんですよね?それなのにつらいですね~。授乳の姿勢はどうですか?
こどもにも吸い形に癖があると思うので抱き方、向きを代えてみたらどうでしょうか。同じ姿勢だと間隔を空けずに授乳しても一定の乳腺からしか飲まなくて、飲んでない乳腺が詰まりやすいと言われてました。
私がシコリができたときはシコリと子供の吸い口が対角線になるように抱っこしなさいと指導されました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0