贅沢な悩みなのは十分承知しているので、批判的なご意見はお許しください。
もうじきアラフォー、夫とは再婚同士でお互い連れ子がいます。
夫との子供も今年に入って産まれました。
夫の子供はもちろんのこと、義両親とも同居ですが、特に問題なく過ごしています。
細かな問題は沢山沢山ありますが、都度夫と相談しながら乗り越えています。
毎日が淡々と過ぎていきます。
掃除、洗濯、炊事、子育て。
手を抜く事も少し覚えてきて、日中は昼寝出来る時間もあります。
何をしても、楽しくないのです。
フルタイムで働き、独りで娘を育てていた頃の方が、楽しかったです。
片道1時間の通勤も、上司の無茶な指示も、ユーザーのクレームも、文句を言いながら、それでも笑顔で過ごせていました。
時間がありすぎて、もてあましてしまいます。
本を読んでみても、音楽を聴いてみても、映画を観ても、集中できません。
向上心が持てないのです。
楽しいと感じるのはどんなことですか?
トピ内ID:3750227090