30代前半の既婚女性会社員です。
最近気になるのですが、私の周辺にいる結婚願望のある未婚女性達が、かなりの焦燥感に追われておかしくなっている?と思われる事象が多々あります。
「いい男(未婚)がいない!」「草食系男子が多すぎる!」「いい男は皆既婚者だぁ!」と良く垣間見る発言群ですが・・・。
でも、「自分はどうなの?」「アンタの風貌でイケメン云々言うか?」「自分は年収300万円で、相手は最低700万円?」
とツッコミたくなる御仁が多すぎますね。
元来女性はプライドが高く、自分の事を省みずに相手に求める条件が高い上、彼氏がいないのは「いい男がいない!」と自分の非力さを棚に上げてますね。
挙句の果て、10年間男性と付き合っていないくせに、「彼氏いない歴1年です!」とランチで叫んでいる同期もいます。とても彼氏いない歴10年(もしかして年齢と同じか?)とは言えないのでしょうか?。
夫(2歳上の国家公務員)も、「俺の職場の派遣さん、パートさんにも、似た人が多いね~」と申しております。
私が結婚できた故に冷静に客観視できるのでしょうが、未婚のアラサーで急に焦っても仕方ないし、冷静に分相応の相手を探せばいいのになぁ、と常日頃慮っています。
一方、余り女性に縁が無かった男性達も、こういった「虚勢を張る未婚女性達」を前にたじろいでしまっており、結果晩婚化が進んでいるのでしょうね。女性の虚勢を「悲痛な叫び」と捉えて欲しいものです。
トピ内ID:7111919997