メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
私の心が狭いのでしょうか
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
私の心が狭いのでしょうか
お気に入り追加
レス
7
(トピ主
6
)
まめこ
2011年7月22日 02:09
ひと
大学の友人関係について、アドバイスを頂きたくてカキコミします。
私はとあるアーティストが大好きで、近々その方のライブがあります。
その方にはファンクラブなどが無いので、チケットの入手はぴあやローソンチケットを利用して入手するのですが、インターネットで調べてみるとチケット入手の倍率は高いらしく(今回初めてライブに行きます)、そのことを何気なく友人に話しました。
するとその友人は、
「ぴあやローソンチケットのアカウントをいくつか持っているから協力しようか?」
と言ってくれました。
(続きます)
トピ内ID:
0581149535
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
7
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(6)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
続き1
しおりをつける
まめこ
2011年7月22日 04:33
ぴあやローソンチケットには、先着順の一般発売のほかに、プレオーダーという抽選の先行発売があるので、それに申し込んでくれるとのことでした。
しかし、抽選結果の発表やチケット引換の期間は、ちょうど友人の教育実習の期間と被っていたため、「忙しいのに大丈夫?」と確認しました。
それでも友人は快く引き受けてくれたので、その言葉に甘えてしまいました。
しかし、抽選結果発売の日になっても、友人から連絡が来ません。
(続きます)
トピ内ID:
0581149535
...本文を表示
トピ主のコメント(6件)
全て見る
続き2
しおりをつける
まめこ
2011年7月22日 04:36
私自身が応募していた分は全て外れてしまったので、もし友人の分も外れているなら、誰か譲っていただける方を探そうと思っていました。
なので早く結果が知りたかったのですが、忙しいのは解っていたので、その後2、3日連絡を待ちました。
それでも連絡がこないので、こちらから「連絡が無いということは、外れてたんだよね?忙しいときに頼んでごめんね」というメールを日曜に送りました。(日曜は実習が休みだと思ったので)
しかし、そのメールにも返信がありませんでした。
(続きます)
トピ内ID:
0581149535
...本文を表示
トピ主のコメント(6件)
全て見る
続き3
しおりをつける
まめこ
2011年7月22日 04:41
友人には実習明けに「メールごめんね」と一言だけ言われました。
チケットのことには1ヶ月以上経った今も、一切触れてきません。
実際に外れていたのかも、友人は明言していないのでわかりません。
友人自身も関わったことですし、普通に「まめこは当たってた?」の一言くらいあってもいいと思うのですが、それもありません。(普段から友人には自分の都合の悪いことには触れたがらない所があります)
(続きます)
トピ内ID:
0581149535
...本文を表示
トピ主のコメント(6件)
全て見る
続き4
しおりをつける
まめこ
2011年7月22日 04:43
私がどれだけ楽しみにしていたか、よくそのアーティストの話をしていたので、友人自身も解っていると思います。
また、友人にも大好きなアーティストがいて、よくその方のライブに行っています。(なのでチケットを取るアカウントを複数持っています。)
友人自身、チケットが取れすぎて、mixiなどでそのチケットを捌く際、譲渡する相手に不誠実な態度を取られると憤慨したり、逆にチケットが取れなかった場合は必死に譲ってくれる方を探したりしていました。
(続きます)
トピ内ID:
0581149535
...本文を表示
トピ主のコメント(6件)
全て見る
続き5
しおりをつける
まめこ
2011年7月22日 04:48
チケットが欲しい人の気持ちも、相手に誠実さを求める気持ちも友人は十分解っていると思います。
なのに不誠実な態度を取られたことに、モヤっとします。
チケットが取れなかったことに関しては、自己責任ですので友人を責める気持ちはありません。
また、教育実習中にも関わらず無理なお願いをしてしまったことも反省しています。
ただ、その友人には何度か口約束を反古にされたことがあり、今回の件で更に不信感が募ってしまいました。(今回は友人からの提案であったため尚更)
(続きます)
トピ内ID:
0581149535
...本文を表示
トピ主のコメント(6件)
全て見る
続き6
しおりをつける
まめこ
2011年7月22日 04:50
学校で会っても、今まで一番良く話をする友達だったのですが、今は会話を避けてしまいます。
そんな自分も嫌で、「自分にもいけない所があったのだから」と納得して今まで通り接しようと思っても、どうしても引っ掛かってうまくいきません。
皆さんはどう思われますか?
やっぱり私が固く考えすぎているんでしょうか。
文章が纏まらず、長々すみません。
トピ内ID:
0581149535
...本文を表示
トピ主のコメント(6件)
全て見る
相手に聞いてみる
しおりをつける
ナイロン卿
2011年7月23日 05:04
どうしてもモヤモヤするなら、相手に聞いてみた方がいいですよ。
「あの時、チケット申し込んでもらったと思うんだけど、
やっぱり全部はずれちゃってたんだよね?」と。
私の想像ではおそらく申し込んでなかったと思います。
相手も安請け合いをしてしまったのでしょう。
そもそも、やはり人に頼むのが間違いだったのです。
頼んだとしても割り切っておくことが大事です。
相手にとってはサービス以外の何物でもないからです。
「してくれたら嬉しい、してくれなくても当然」
そのくらいの気持ちでいるといいですよ。
彼女は、その時は本当にトピ主さんを助けてあげたかった。
その気持ちだけで充分だと受け取りましょう。
正直に「申し込んでなかった、ごめんね」と謝ってくれないのは残念ですが
やはり面倒なことを頼んだこちらが謝る方だと思うのです。
その小さな出来事以外で、彼女の良いところを考えてください。
彼女をどれくらい好きか思い出してください。
今後のつき合いは、もっと大きな目で観て決めるといいですよ。
トピ内ID:
1756318511
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(6)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0