私には、A(女)を筆頭にみんなでつるんで遊ぶ10人くらいの仲間ががいます。Aは、仲間を大事にしていて、必ず何かイベントを企画すると行ける、行けないに関わらず皆に声をかけてくれました。Aは、仲間のBと付き合うようになり、妊娠しました。その頃から、Bと同じ会社のC(男)はこの二人を避けるようになりました。Aに恋愛感情がとかそういうことではないらしいのですが、詳しい理由はわかりません。そんな時、AとBの子供が生まれ、私が皆に声をかけて、出産祝いをあげることに。
そんな時、C経由で連休の旅行の話がきました。Cから直接ではなく別の友達DがCに頼まれた人だけメールを回しただけでした。後で実はAとBは含まれていないと知り、でも誘われた皆はAは子供が生まれたばかりだから仕方ない、ととらえていたようです。私は、Dから誘いがあったし、Cの連絡先を知らないので、Aの気持ちを考えると声だけでもかけたほうがいいとDに催促したけどそのまま。出産祝いも渡したいしと困っていたら、EがAに連絡しました。
結局Eが伝えたのも旅行の3日前で、仲間ハズレにしたのと同じ。と怒り、子供を言い訳にこんなことをされるなら、個々のお付き合いはするけど、仲間としてはお断り。独身者だけで仲良くと旅行のお誘いを受けた皆に一斉さよならメール。
メールを送られた皆はそれでもお祝い金を集めてくれ、私も何とかAに謝り、皆の事情を話したのですが許してもらえませんでした。旅行の話がなかった時は、なんともなかったのに。もうどうすればいいのかわかりません。
Aは私との話のとき、平等じゃないと嫌だと言いましたが、子供ができたらやっぱり今までみたいに平等な付き合いはできないと思うのですが。
子供を持つ人なら友達の気持ちもわかると思うので、意見を聞きたいです。そして、皆から集めてた出産祝いはどうするのが一番いいと思いますか?
トピ内ID:2660243097