教えてください。
9月24日から新婚旅行の予定なのですが、
できれば赤ちゃんを授かりたいと思い、
7月上旬に婦人科へ行き、ピルを処方していただきました。
処方していただいたのは「マーベロン28」という薬で、
先生の説明によりますと、8月18日から9月7日までの3週間、
服用すれば、9月9日あたりから生理が始まるので、
旅行中に排卵日がくる可能性が高まるとのことでした。
そろそろ飲む時間などを決めようかと
薬を袋から取り出したところ、4周分あることに気づきました。
先生は3週間とおっしゃっていましたが、
この4週目は飲まなくて良いということでしょうか?
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
また、8月18日頃はちょうど生理が始まるころなのですが、
生理中に服用しても効果はあるのでしょうか?
ピルを服用するのは初めてで、病院も遠方なものですから
ぜひ、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
トピ内ID:2069532972