小学生から硬式野球をやっている中3の息子(神奈川在住)の進路について
みなさんの意見を聞かせてください。
野球は、本当に大好きでテレビ中継も暇さえあれば観ています。
野球に対する姿勢や知識も、コーチからもチーム一番くらいに言ってもらえます。
しかし、体が小さいこともありレギュラーにはなれませんでした。
下手ではありませんが、、、レギュラーにはなれない力の差が大きいようです(とくにバッティング)
。
そんな大好きな野球(硬式)は、高校に行っても続けたいとのこと。
親としては、レギュラーになり楽しんでほしい気持ちもあります。
それには、スポーツ推薦で入ってくる私立高校よりは、公立高校がいいのでは、と思います。
しかし、それでは夢である甲子園は難しくなります。(本人が出場できなくても、甲子園は夢の様です。)
レギュラーとして参加できる学校を選ぶか?
強豪選手は多いが野球の盛んな私立高校を選ぶか?
成績は、いいほうです。
一般入試で、野球部に入れる学校などの情も知りたいです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
トピ内ID:3212560224