先日、友人がオランダのお土産にSIEMENS(固定電話)外国製の電話をくれました。
電源のアダプターが220Vだった為、変圧器を購入。
早速つないで見ました、携帯にコールしてみるとバッチリOK,通話出来ました。
しばらく使用していて不思議な事に気が付きました。
電話がかかってこない!
おかしいなと思い、携帯からその電話にコールしてみると、携帯からはプルルルっと音がするのに頂いた電話からは着信音が鳴らないのです!!
国産の電話と同じ2芯コードだったので使えるだろうと思っていたのに非常に残念です。
カッコいいので出来ればこれからも使いたい!
何方かヨーロッパの電話事情に御詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。
初めてなので、至らない点もあるかと思いますが
宜しくお願い致します。
トピ内ID: