メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
体を壊しました
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
体を壊しました
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
まりや
2011年7月26日 09:16
仕事
40代の会社員です。
上司は、仕事ができる人してくれる人にわんこそばのように放り込みます。結果、体調を崩し、退職願を出しました。仕事はできない人さぼる人の方が得ですね。真面目に頑張ったら必ずいい結果が出るとは限らないと思いました。
本当に賢い人はうまく立ち回るのかもしれませんが。
また、周囲のメンバーに恵まれているかどうかも左右しますね。
次の職場がいい職場でありますようにと願いながらトピをたてました。
みなさんお仕事どうですか。
トピ内ID:
3875350172
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
わんこそばのルール
しおりをつける
😉
しいぼる
2011年7月26日 12:36
あれ?
知りませんでしたか??
わんこそばって自分で器にフタをしないと永遠にそばを入れられてしまうんですよ!
入れられるがままにずっと食べていたら壊れて当たり前です。
もう食べられなくなってフタをした人を見てトピ主さんは
<できない人さぼる人の方が得ですね
と思うのですか?
仕事だって同じですよ。
キャパいっぱいになったら断ればいいんです。
断らないからまだできると思ってどんどん頼まれてしまうのです。
いままで3つの職場を経験しましたが、トピ文には全く同意できません。
上司がなんと言おうが、周囲のメンバーがどうであろうが、関係ないです。
ご自分の役割と意志をしっかり伝えましょう。
でないと、次の職場でもただの便利屋で終わっちゃいますよ。
体調管理も仕事の一部。
仕事をしすぎて体を壊したなんて、マイナスでしかありません。
<上司は、仕事ができる人してくれる人にわんこそばのように放り込み
<周囲のメンバーに恵まれているかどうかも左右
と人のせいにばかりしないで、自分でちゃんとコントロールしましょう。
トピ内ID:
5445528138
...本文を表示
確かに
しおりをつける
🐤
アイアイ
2011年7月26日 23:00
なんやかんや言って、流されるのが一番長く居られますよね。自分の中の正義感を面に出すのはあえてせず…そんな気がしてます。
とか言って、私も一生懸命やって体調壊すくちですが。
トピ内ID:
0048825609
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0