初めての投稿です。お手柔らかにお願いします。
私→高校卒業後10年以上、地元を離れ1人暮らししながら仕事をしています。
長男(弟)→大学卒業後、県外に就職、結婚3人の子持ちで上の子が就学する年に一戸建てを購入し向こうの親と同居。
次男→高校卒業後、県内に就職(車で2時間弱)そこで知り合った人と結婚、子供無し。近い内マンションを購入し向こうの親と同居するんだそうです。
今年始め私の実家の親が手術をして入院した時に親族が集まり、その時に弟が「実家に帰って来て婿養子を取って両親の老後の面倒を看てくれ」と言って来ま
した。
私は「ハァ?意味わかんない。男2人もいて何で私が婿養子?しかもこんな田舎、私大ッ嫌いなのに?」と返したら
弟「息子が居ても婿養子貰ってる所はあるし、田舎と言っても自分が生まれて育って来た所だし住めない訳が無い」
私「地元に帰って来るつもりは無いし、実家に住むつもりも無い、親が動けなくなったら介護施設なんて、いくらでもあるんだから、そこに入所してもらえばいい」
続きます。
トピ内ID:9351113792