派遣で半年の長期契約で働いてます。
先日、派遣会社の営業さんから、「社員になることを視野にいれないか」と、打診がありました。個人的には、社員として安定した形で仕事をしたいので、OKの返事を出したのですが、心配なのです。
いわゆる派遣として勤務した後に正社員として昇格するスタイルの派遣形態があるそうですが、もしそのようになったとき、派遣会社と派遣先企業との間で、どのようなお金が動くのでしょうか?
正直を言うと、今の職場は近くて残業も少ないし、子育てと仕事を両立させやすい職場なので、派遣会社に余計なことをされて仕事を失いたくありません。
また、派遣会社に内緒で派遣をやめて、会社と契約社員などの直接雇用になると、問題がありますか?
トピ内ID: