仕事をしていますが、保育園に預けられず週4日認可保育園の一時保育を利用しています。
その保育園の事で相談です。
1歳7ヶ月の娘が、ここ最近、自分の腕を反対の手で『めっ!』と言って叩くのです。
考えられるのは、私は叩いていないので、保育園の先生?
家では『ダメ』と注意するとストップするので、声だけで、叩いていません。
なので、娘が帰宅後、何度も『めっ!』としていると心が痛んでしまう涙腺の弱い母親です。
保育園の先生に、手は叩いて欲しくないと伝えるのは過保護?
一時保育がその保育園のになので、今後預かってくれなくなると困るし、私が伝えた事により、娘への対応が悪化したら…等悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
トピ内ID:0725916056