昨日、近所のママ友と夕方からミニ飲み会をしました。
ママ友の家で 子供達も含め15人で集まりました。
2、3ヶ月に1回はホームパーティーと称し集まる仲間なんですが、ある子供(小3)が私の息子(Aとしておきます)に
「A君のママ、お酒飲んで気持ち悪いね」と言ったそうです。
別に酔う程飲んでないし、今まで何回もこうやって集まってるのに何を今更…といった感じなんですが、この子には数ヶ月前にも
「A君ちは貧乏なんでしょう?」と大勢の前で言われ すごく嫌な思いをした事がありました。その時は直ぐさま親も注意をしてくれたし、後日親子で謝りに来てくれて 私も家族も水に流したんですが、今回は息子にだけ私の悪口を言ったそうです。
そこで皆様にお聞きします。
・所詮子供(小3)が言った事。気にする必要はない。
・気になるようなら何故そう言ったか その子供に聞くべき。
・ホームパーティーに参加した私が悪い。
・その他。
皆様ならどう思いますか?
日頃 子供同士も親同士も仲が良く、だからこそ悲しかったんですが…
ご意見宜しくお願いします。
トピ内ID:9913866366