他の方のトピを見て彼氏のいない私は「こうなれば神頼みしかない!(笑)」と思い、小2の息子とともに行って来ました(私はシングルマザーなのです)。
まず、八重垣神社に行って「石占い」をしました。
がしかし、2,3分経っても一向に沈む気配も無く「どうしよう…」と焦っていると、息子が「お母さん、(指で)沈めてあげようか?」と親切なアドバイスをくれました。(もちろん、丁重に断りましたが…笑)
待つこと9分、紙は私たちの近くで沈みました!紙には「静かに待て」と書いてありました。お守りはこちらで頂きました。
それから出雲大社にお参りしましたが、こちらではしめ縄に「5円玉」を放り投げて(何回となく…汗)、見事命中!子供も何回もトライしてました。
片道3時間半ほどを車で飛ばしましたが、途中眠気と地図を見ながらの運転でセンターラインのブロックをこすって(車も人も無事でした)、これで眠気も吹っ飛び変なつき物も(?)も落ちたかと変なポジティブになっていました。
他力本願ばかりではいけませんが、何はともあれ、お参りして気分スッキリ!!
お参りして良いお話あった方、お聞かせくださいね!
トピ内ID: