30代カップル、彼氏が乾癬です。発症したのは15歳頃、胸から下のお腹周り1周、鎖骨、臀部、両ひじ下は地図の様、両膝下全て、頭皮時々、額軽度、爪乾癬・・・と広範囲に症状がみられます。痒み無し、肉好き、喫煙、飲酒中程度です。体型は180センチ、70キロ。
現在週3回紫外線療法へ通院中。リラックスする為に頻繁に入浴させているのですがその時にお湯で柔らかくなった皮膚をこすって古い皮膚を全て落とそうとします。こするのは駄目とインターネットにありましたが長期に渡る習慣なのでやめる気はない様子。古い皮膚を落すのは辞めたほうがいいですか?彼が言うにはこれをしないと皮膚がボロボロ落ちるので・・・だそうです。確かに彼の座った場所には白い粉のように見える皮膚が大量に溜まります。皮膚をこすると刺激でもっと症状が悪化するような気がしますが実際はどうなのでしょう?
容姿に劣等感を持っているので(私は全く気にしてませんがこの気持ちは本人じゃないと分からないですね)日中人ごみやマッサージに行きたがりません。お出かけ好きな人なのでなるべく一緒に出かけたりマッサージ店に行くのは躊躇しているので(嫌な経験有)私がマッサージしたりしています。100%完治は無理かもしれませんがパートナーとして改善に向けて何か他に出来ることはないでしょうか?
私は彼に会うまで乾癬についてほぼ無知だったのでインターネットで勉強中です。経験者、体験者の方、教えて下さい。(長文すみません)
トピ内ID:3172441522