まずは簡単に、私について。
貧しい母子家庭に育ち、義務教育の後はほぼ自立。働きながら修士課程を修了。
現在は大企業勤務の総合職43歳。年収は1000万弱。家族は、会社員の夫と猫。夫と私では、私の方がだいぶ高収入。家庭はとても円満。
それなりに順調な生活かなぁとは思うのです。
しかし、大きなリスクを負ってでも夢を追いかけている人を見ると、羨望を感じてしまいます。
どういう人に羨望を感じるかというと、
・ とある日本人男性。大手テレビ局を40歳で辞めてイタリアへ渡り、楽器製作学校に入学。今は楽器職人としてイタリアで働く。
みたいな方です。
一度しかない人生ですし、そういう大きなチャレンジをしてみたいとは思うのです。私にもチャレンジしたいことはあります。しかし、ついリスクの低い道を選んでしまうのです。高齢の母や夫や猫が高額医療費を必要とする事態になっても大丈夫なように、などついつい考えて、安定した収入を得られる無難な道を歩こうとしてしまいます。
自分の可能性を信じられないというよりは、「家族のために」リスクを避けたいと考えます。もちろん、このことで母や夫を責めたり重荷扱いしたことなどありません。すべて私が選んできたことです。
私が思ったのは、大きなリスクを負う覚悟のある人は、主に
(1) 自分の収入が大きな影響を与える家族がいない。
(2) (1)のような家族はいるが、自分の夢優先。犠牲にしても気にしない自分勝手さん。、または家族が夢を理解し協力してくれる。
(3) 自分が失敗し大きな経済的損失を負っても困らないくらい、実家(や配偶者)が裕福。
の三種類ではないかということです。
私が羨ましく思うのは(3)ですが、実際に(3)のリスクテイカーが多いのかは知りません。
我こそは私が羨むようなリスクテーカーだという方、あなたのことを教えてくれませんか?
トピ内ID:6723254434