初めまして。私は20年前に落馬しました。以来体調を崩し始め、約18年以上、強い全身倦怠感のため、年間200日寝たきりとなっています。落馬が原因で、腰椎分離症、椎間板ヘルニア、顎関節症など医学的にハッキリしている部分もありますが、なぜ寝たきりにまでなってしまうのかは、長年謎のままです。うつ病説、慢性疲労症候群説、自律神経失調症説、更年期障害説、落馬の衝撃で骨がズレて神経が圧迫されている説、など色々な意見をいただきましたが、真相はわかりません。先日も、むちうちだと言われましたが、痛みなどはありません。様々な治療院をまわり、色々な治療方法をためしましたが治りません。調子が良くなったかと思うとまたすぐに、のびきったゴムが元に戻るかのように具合が悪くなるのです。数年前、整体師に首と腰の骨のズレをボキボキ治してもらいましたが、寝たきり症状は相変わらずでます。ちなみに、脳脊髄液減少症ではないようです。
どなたか、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?また、このような逆境を克服して元気になられた方はいらっしゃいませんか?今後の治療方針など色々情報交換できたら幸いです。
トピ内ID:3381118022