みなさま教えてください。
私は40代です。
健康診断で、総コレステロール220、悪玉コレステロール145、ヘモグロビンA1c5.6でした。
BMI17.5で痩せています。
この数値は、毎年同じくらいです。
食事は野菜、肉、魚とバランスを意識して摂り、和食中心で揚げ物はあまり好きではなく、腹八分を心がけています。
お酒やジュースは飲まず、間食も会社で小腹が空いた時にチョコを2、3個やカロリーメイトを1本食べるくらい。家ではほとんど食べません。
食に関しては、若い頃からあまり変わっていません。
運動は、家で以前からストレッチを、3ヶ月前からは30分ジムに通いだし、週2、3回行ってます。
毎年毎年、食事を食べ過ぎないように、動物性脂肪の多い食品は控えるように指導されますが、これ以上控えたら、精進料理を腹五分くらいになってしまいます。
やはり、運動不足が原因でしょうか?30分ジムを続ければ改善すると思いますか?
私よりはるかに動物性脂肪を摂っていて、ぽっちゃり体型の友人が正常値だったりして、体質と諦めるしかないのかと悩んでいます。(母もコレステロール値が高く投薬しています。)
トピ内ID:0106422418