私はジェニーなどのお人形が好きで、たくさん集めています。
そしてそのお人形を公開するブログを書いていますが、やはりお人形ブログを書いているお友達が被災地にヘアアクセサリーを送るボランティアをやっていたそうです。その時に知り合った方が、子供達が放射能が心配で外遊びが出来ないと言うのを聞いて「被災地にお人形を送ろう」と思い立ちました。
そしてブログで同好の士に声をかけたら、私を含めたたくさんの人々が賛同して74体ものお人形とたくさんの着せ替えの洋服、小物が集まったそうです。私もお人形3体と着せ替えを送りました。
幸いなことに被災地の子供達も楽しみに待っていてくれるようです。
常々私は最近の子供達がお人形遊びをしなくなったことを寂しく思っていたので、きっかけがどうでも子供が遊んでくれることがうれしいです。
お友達も「生きていくのに必要なくても癒しが必要。」だと言っていて私も本当にその通りだと思います。
派手なボランティア活動ではありませんが、これもボランティアですよね。
トピ内ID:8608036291