20代後半の兼業主婦です。
来年家を建てようと計画中ですがちょっと不安があります。
インテリアや模様替えは好きなんですが
信念(?)のようなものがなく、
気づけば、実家の自分の部屋も今のアパートも
テイストがぐちゃぐちゃです。
無印良品も好きだけどアジアンな小物もあり、
シンプルな食器もあったり、和雑貨や和器もすきだし
ウッディな棚があるかと思いきやメタルラックのテレビ台があったり…
買い物をしていても惚れっぽいと言うか
アジアンテイストの部屋をみれば可愛い~となるし
シンプルな友人の家を見れば羨ましいな~となります。
無機質な感じの部屋もかっこいいしカントリーも素敵。
となってその時々の気分で買い物してしまって
部屋に統一感を持たせるのがすごく苦手です。
家を建てるなら、こだわって統一させた家具や小物類で
出来ればおしゃれなシンプル系に!!思っていますが…
(今あるものは総入れ替えするほどの心構えです)
家のテイストを綺麗にそろえていらっしゃる方に
極意というかポイントやアドバイスなど教えていただきたいです。
トピ内ID:4816828486