転職したばかりの職場で、彼氏ができました。
直属の上司で、2人チームで仕事をしています。今付き合って3ヶ月ほどです。
最初はどこに行っても手を繋ぎ、家事も積極的に行ってくれ、
愛されているのをとても感じられる毎日でした。
一緒にいたいからと殆ど付き合ってすぐに同棲が始まりました。
職場恋愛も同棲も初めてだった私は戸惑いつつ、
幸せだからいいか、などとその状況を受け入れました。
しかし仕事が連日残業するほどに忙しくなり、
私の仕事の手際や段取りも悪いことや彼が放任主義なことも相まって、
仕事上でもプライベートでも衝突するようになりました。
彼は今までの彼女と殆ど喧嘩をすることがなかったらしく、
だんだん私と距離を取るようになりました。
手すら殆ど繋がなくなり、家事もあまりやってくれず、
お互いに24時間上司と部下のような状態が続き、先日ついに別れ話が出ました。
しかし「別れても同棲は続けて欲しい」と言われ、
絶対にそれは無理だと答えたところ、またやり直そうということになりました。
(この辺は双方の都合もあり、確かに今は同棲を解消できないのが現実です)
正直毎日があまりにつらくて泣いてばかりいます。
プライベートな時間が一切無く、仕事も上手くいかないことばかりで、
引っ越したばかりのため休日会う友人もいません。
社内の女子社員は私一人で気軽に悩みを打ち明けることもできません。
また衝突するとこんどこそ決定的な亀裂が入りそうで、
別れ話が出てから怒ったり相談したりということが一切できないままでいます。
落ち込んで泣いている私の横でテレビを見て笑っていたり、
朝帰りでもどこに行ったか教えてくれなかったりと、
不信感と不安ばかり募っていきます。
こんな時、私は彼とどう接すれば良いのでしょうか?
このままでは一緒にいることすら辛くなりそうで怖いです…
よろしくお願いします。
トピ内ID:2411986389