教えてほしいことがあります。私は短大卒業後地元(田舎)就職(実家暮らし)→結婚(義両親と二世帯同居)→転職(実家の商売の後継)→離婚(現在5歳児あり、仕事の関係で店舗兼自宅になっている実家に同居、今後私が取得し、両親は今は祖母がすんでいる別宅に同居予定)しました。
これって、ずいぶん楽してる、と言われるのですが、何がそう思わせるのでしょうか。特に核家族の友人知人に言われます。地元を離れた人には特に。誰も協力してくれる人がいない、働いた方が楽、あなたは楽、だと。でもそういう人に限って義両親との同居は絶対嫌、実家は帰ると楽、と言います。実家暮らしは親が全部してくれる、と思っているのでしょうか。そういう人もいるのでしょうか。
トピ内ID:5374569174