私の夫は家庭が複雑で、幼い頃両親が離婚。色々事情があり、父親について育てられてきました。
ところがここ最近ですが、夫の母親と交流するようになりました。母親の方はもう再婚もして幸せに暮らしており、ずっと離れていたせいかあまり夫には情がないようなんです。
先日実は私たちの写真とちょっとした品物を送ったのですが全く何も連絡等はなかったので、とりあえず届いてるか心配だったのでこの間義母に直接電話してみました。すると無事に届いてるとの事。。だったら「届いたよ」くらいの返事はくれたっていいのにと思ったのですが。それに子供の写真も特に喜んでる様子もなく、品物に対してもお礼とか別にあるわけではありませんでした。
向こうはつきあいたくないんだなって思うのですが、夫は母親に対してどこかつながっていたいと思ってる様子。妻の私としてはどうしたらいいでしょうか。ただ見守るしかないでしょうか。
相手の家族の幸せもあるし、私もこれ以上は事を大きくしたくはありません。
たまに、子供の写真程度送るくらいがいいのでしょうか。。周りに似たような人もいないし、わからないので小町に相談してみました。
トピ内ID: