主に男性から意見を頂きたいです。
私の彼は司法試験のために勉強中です。
が、私は試験のハードルの高さのわりに勉強時間が不十分では?と感じます。
一応、勉強が生活の中心としていますが、睡眠や趣味やバイトや私とのデートや…etc、勉強以外の事をあまり犠牲にしません。
勉強時間は5~6時間×週4日程度です。
かな~~り不安なのですが、私は一切勉強方法に口を出したことはありません。
ドーンと構えて「どうにかなる」と余裕を見せていた方が相手の精神衛生上よいのかと思い彼の前ではそうしてます。むしろ勉強に関してはあまり触れず、「がんばって」なども言葉もあまりかけません。
私は司法に関しては全くの無知で素人ですし、余計なプレッシャーを与えたくないし、勉強する時はきちんとしているのをわかっていますから。
でも彼が「昼寝いっぱいしちゃった」などと言ってヘラヘラしているとイラッとしてもうちょっと真剣にやったら?という言葉が喉まであがってきます。(言いませんが)
私が養っているわけでは無いので、関係ないといえばそれまでですが、たまに不安になって落ち込みます。私は早く結婚したいのにと。(20代後半です)
本題ですが、もしあなたが勉強中の男性だとしたら、彼女にはどんなスタンスでいて欲しいですか?
本音を言ったら男性は戸惑いますか?プレッシャーに感じますか?
言ったところで何も変わらないもしくは悪状況になるなら言いたくはありません。
けど、いったらもう少し改善されるのでは?という僅かな希望に掛けてみたい気もします。
男性的には、尻を叩かれるようでいやでしょうか?
ちなみに仲は良好で別れたくはないので、別れれば?等のアドバイスはお控えください。
乱文お許しください。よろしくお願いします。
トピ内ID:7871031096