こんにちは。高校生の女子です。
もともと、ユーモアのセンスがある人間ではなく、面白いことを言って話を膨らめたり出来ません。だからいわゆるクラスの人気者と言われる人達とはかけ離れてます。
それに、群れたりすることがあまり好きでなく、クラスではほぼ単独行動、休み時間も、他クラスの部活で仲の良い子くらいとしか絡みません。
また、性格も女子っぽくなくて、(淡白でマイペース…)自分でも変わってるということを自覚してるから、陰口言われたりすることにも慣れてるはずでした。何を言われても、今までは必要以上に気にしたりくよくよしないで受け流せました。
なのに、ある友人に嫌われてしまってから、自分に自信を持てなくなって、友達のちょっとした言動で(嫌われたかも…)とかすぐ思ってしまうようになりました。ただでさえ少ない友人が自分から離れていくように感じたり、友達が少なくても今までは満足してたのに、周りのにぎやかなグループを見て、(私もグループに入るべきなんだろうか。)と思ったり。周りから寂しい人だって思われそうで怖くなったり。不安です。
昔の何を言われてもへこたれない私に戻りたいです。アドバイスお願いします。
トピ内ID:1273410854