メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
カンボジアへの一人旅について
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
カンボジアへの一人旅について
お気に入り追加
レス
15
(トピ主
0
)
もちこ
2005年6月6日 16:03
話題
7月末にカンボジアへ行く予定です。
25歳にして、一人で海外へ行くのは初めての挑戦なので、実は不安でいっぱいです。
カンボジアに限らず、一人旅のいいところ、悪いところを教えて下さい。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
15
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
15
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
アンコールワットで私は泣いた。
しおりをつける
ちち
2005年6月11日 15:11
カンボジア!!3年前に行ってきました。飛行機のチケットだけ握り締めて。到着した夕方、バイクタクシーの後ろに乗ってちょうど夕日に照らされたアンコール遺跡群(夢にまで見たアンコール・ワット!!)を見て、涙が止まらなかった。
ああ、一人でも大丈夫なんだなって。一人でもちゃんとここまで来れるし、ご飯だって食べられる。そう思ったら、すごく強くなりました。1ヶ月間のこの一人旅を黙って見送ってくれた主人にはとても感謝しています。もちろん、許してくれた義父母にも。
一人で旅をするって、結局自分と対話していくことなんだと思います。何が食べたい?どこに行きたい?って。そうやっていくうちに、日常生活の中でいつの間にか自分に付着してしまっていたいろいろな物が剥がれ落ちていくような、そんな作業。帰国したときはきっとピカピカに研ぎ澄まされた自分になっているのでは?
私が3年前に行ったカンボジアではそれほど危険を感じませんでした。それでもあまり安全とは言い切れない国です。事前の情報収集と安全対策はしっかりとしていって下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
うらやましい!!
しおりをつける
ととこ
2005年6月13日 14:18
カンボジア最高ですよ!!
2年程前なので状況は少し違うかもしれませんが
とても美しい国でした。
一人旅の方も沢山いましたよ。
せっかく行って周りが日本人だらけだと・・
という意見もあるかもしれませんが
初めてでしたら日本人の多く集まる
ゲストハウスに初めの2・3日泊まるのも
いいと思います。情報交換もできますし
不安も少し和らぐ思います。
そこでなれてきたら自分の好きな場所に
移ればいいとおもいます。
カンボジアで有名なのはチェンラでしょうか。
一人旅で良いところは周りに気をつかわなくていいし
自分の体調やペースで行動できるし、
自分がやらなきゃ誰もやってくれない分
度胸がつきますよー。自信もつきます。
トピ内ID:
...本文を表示
つづきです
しおりをつける
つづきです
2005年6月13日 14:20
悪い所というかデメリットは身の安全位でしょうか。
二人以上で行けば、帰って来なければ気にしてくれるし対策もとってくれますが、自分の行方を気にしてくれる人がいないのが少し不安に感じるかな・・・
でもそれは自分の注意次第で解消できますよ。
バイクタクシーはホテルやゲストハウスお抱えの人しか使わない。
もし女性でしたら出来るだけドライに付き合う。下ネタに過剰に反応しない。など・・
ぜひアンコールワットで朝日を見て下さい!!人生感かわりますよ!!
きっと素敵な旅になりますよ!!
楽しんで来てくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
楽しんできてくださいね
しおりをつける
りりこ
2005年6月15日 10:27
カンボジアには去年行って来ました。アンコールワット、すばらしかったです。
1人旅が初めてで、もし語学が堪能ではないなら、いわゆる日本人宿といわれるゲストハウスに泊まりましょう。情報交換もできるし、1人では行けない遠くの遺跡にも人数を集めて行けますよ。ガイドブックなどに載っていますので、メールやfaxで予約を入れ、空港まで迎えに来てもらうといいです。バイタクやチケットの手配、飛行機のリコンファームもしてもらえます。
治安があまりよくないので、女性の夜の1人歩きはお勧めしません。宿で誰かに声をかけて一緒に出かけてください。
1人旅のいいところは、人に合わせなくていいところ。行きたいところに行き、好きなだけいられること。
マイナス面は食事がさびしいこと(人を誘おう!)、自分を入れた写真が取りにくいこと(人に頼もう!)、感動をその場で人と分かち合えないこと(人に話しかけよう!)それに治安の悪いところでは夜1人で外へ出られないこと(人を誘おう!)でしょうか。
楽しんできてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
東南アジア在住です
しおりをつける
えり
2005年6月15日 16:33
カンボジアは結構危ないですよ。
特に国境付近では、国境の番人による犯罪が起きているような国です。
表ざたにはなりませんでしたが、監禁されていて助けられ、私が住む国の病院に搬送されてきたバックパッカーもいます。
気軽に一人旅する所かなあ?
観光客の多いところはいいけど、絶対に地元の人と仲良くなってついて行っては駄目ですよ。未だに現地人にとっては日本人=金持ちですから。
1ヶ月旅行を許してくれた旦那様すごいですねー。治安の事とか知らないのでしょうね。
うちの夫は危険だから絶対に駄目と言います。
トピ内ID:
...本文を表示
私も行きました!
しおりをつける
アンコールワッ子
2005年6月16日 01:49
私も昨年、一人でアンコールワットいってきました。
二度目の一人旅、英語も全然喋れませんが特に困ったことはありませんでした。
カンボジアは日本人男女とも一人旅が多かったです。
現地で一緒にご飯を食べたりして楽しかったです。
個人旅行で、シェムリのアンコール遺跡めぐりであれば
ここ↓のゲストハウスをオススメします。
http://www.yamato-group.net/
20代の日本人青年がオーナーで昨年立てたGHで、日本人女性が一人でも安心して泊まれる宿というのがコンセプトです。オーナーもとても親切ですし、病院も近くて安心です。
どんなに体力に自信のある人でも、必ずといっていいほど
お腹を壊します。
売っている飲料水自体がもうヤバイです。
お腹を壊した時は、ウイルスの違いか日本の薬は全く効きませんので速やかに病院に行って、現地の薬を処方してもらいましょう。すぐ効きます。
私は怖い思いはほとんどしませんでしたが、危険の種はそこいら中にあります。
自分の身を守るのは自分ですよ!
気を付けていってきてくださいね!
トピ内ID:
...本文を表示
一人旅も楽しいよ
しおりをつける
NEEN
2005年6月16日 08:37
どれくらいの期間のご旅行ですか?
アンコールワットやプノンペンのロシアンマーケット、シアヌークビルに行けばビーチもあるし、キリングフィールドなどの歴史も垣間見ることが出来て楽しいと思います。
初めての一人旅ということで不安もあると思いますが、誰にも気を使わなくていいのです。楽なことも多いですよ。色んな旅人と会って話をしてみてください。地元の人もしかりです。
また、全て自分の判断で動かないといけないし、否が応でも自分と向き合うということもあるでしょう。寂しいと思うこともあるかも知れません。しかし、それも旅です。
とにかく、体を壊さず良い旅を!!
トピ内ID:
...本文を表示
・・・
しおりをつける
p
2005年6月19日 16:16
初めての海外旅行がカンボジアへの一人旅ですか・・・。
現地の言葉は大丈夫ですか?無事に帰っていらっしゃることを祈るばかりです。
漠然とした質問をされているあたり、きちんと旅行の計画をされているようにはみえないのですが。「事件、紛争に巻き込まれても日本政府に救出を求めたり、迷惑をかけない。」とでも書いてから、カンボジアにいらしてください。それぐらいの覚悟があるからこそ、カンボジアを選ばれたのですよね?
トピ内ID:
...本文を表示
みんな楽観的だな~1
しおりをつける
トム
2005年6月21日 03:59
と、びっくりしました。
確かに、自分が危ない思いをしなければ、「結構平気じゃん」と人に勧めたくなる気持ちも分かります。でも、カンボジアは非常に非常に危険な国です、日本人の被害報告も年に何十件とあるそうです。つい先日だって、インターナショナルの幼稚園で犠牲者が出たばかりです。私も昔からアンコールワットが憧れでした。
しかし周りから反対され、一度は旅行を断念。つい昨年、大手旅行会社が企画するツアーに参加することで、ようやく夢が実現しました。ホテルはちゃんとしたところで、遺跡までは送迎がつき、観光の間はたえずガイドさんが付き添ってくれるツアーだったからこそ、危険な思いをせずに楽しめたのです。
しかしつい先日、たまたま献血でもしようかと献血ルームに行ったらびっくり。1年以内にカンボジアに行ったことを理由に献血を断られたのです。1年もの間献血をしてはいけないのはカンボジアとガラパゴス諸島を訪れた場合だけだそうです。そのほど衛生管理の行き届いていない貧しい国なのです。犯罪が後を絶たないのもうなずけます。
トピ内ID:
...本文を表示
みんな楽観的だな~2
しおりをつける
トム
2005年6月21日 04:04
一人で行かれるとしても、旅行会社のツアーに参加された方がよいと思います。安全は他力本願で手に入れればよいのです。一人では身を守りきれない危うさがあります。特に女性は現地男性によるレイプ事件も多いとのことです。
行かれる前に、「地球の歩き方」を熟読されるとよいと思います。あのガイドブックは元もと一人旅行者用に作られているので、かなり参考になるはずです。ゲストハウスには泊らない、バイクタクシーには乗らない、現地の男性と親しくならない、この3原則だけは少なくとも守って、楽しんできてくださいね!
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
15
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0