結婚して20年が過ぎた夫婦です。
2人の子供がそれぞれ私立の大学・高校へ行っており、経済的にとても苦しい状況ですが、
不平不満も言わず、毎朝4時台に起きて掃除洗濯をしてから出勤し、帰ってきてから手の
込んだ美味しい料理を作ってくれます。
子供が小さい時は専業でしたが、数年前から勤め出し、現在は職場の管理責任者になって
しまったため、もともと体力もそれなりに使う仕事に、大いに気力も使うことになってしまい、
毎日とても疲れて帰ってきております。
私は自営で自宅にいる事が多く、出来る家事はなるべく手伝うようにしていますが、
それでも家事のほとんどは妻が行っております。
とても感謝しているのですが、普段からそれを口にすることもなかなか出来ず、何か形に
して感謝の気持ちを伝えたいと思っていながら、現実的にはなかなか実行に移せずにいます。
以前に妻が温泉に行きたいと言った事があったので、計画をしたことがあるのですが、
家族全員のスケジュールが揃わず立ち消えになったことが何度かあります。
夫婦水入らずで行こうかと誘っても、子供を置いて自分たちだけで楽しむのに罪悪感が
あるようで、結局お流れになってしまっています。
貴金属やブランド物にもあまり興味が無いと言いますし、経済的にもあまり高価な物は難しい
のですが、40代後半の女性にとってもらってうれしい物や、行って良かった旅行などお教え
頂けないでしょうか?
トピ内ID:2862492068