今の彼氏と付き合ってそろそろ2ヶ月になります。
知り合って1ヶ月でつきあい始めました。
彼にとって私は初カノでとても大事にしてくれています。
彼の家に毎日のように遊びに行くのですが、雑用っぽいことは
全て彼がいつの間にかこなしています。(彼は今は一人暮らしですが、
実家に住んでいる頃からそうだったそうです。)優しさが取り柄みたいな人です。
私は恋愛関係が苦手なようで、今まで付き合ったことはそこそこ
あるのですが、続いた試しがありません。(相手にも問題があったのですが。)それがトラウマなのか手をつないで歩くとか、キスをするとか
そういう恋人らしいことをするのが嫌いです。
今の彼氏はそういうことをしなくてもいいと言ってくれているので
問題はないし、不満も無いのですが、今までの彼氏と今の彼氏で
決定的な違いがあります。
それが、今の彼氏の好きなところが分からない。
ということです。
今までは、彼氏のここがすき!というのがはっきりしていたのですが
今は全く分かりません。だから、ちょっと彼氏の嫌いな面を見てしまった
時の、私は彼のここが好きだから、目をつむろう。とかできません。
今のところは、彼氏はほとんど嫌いなことをしませんし、
(たまに異常に頑固なところが・・・)
問題はないのですが、長期的に考えたらどうなんだろうと考えてしまいます。
彼はとても寛大で、付き合ってよかったと思えるのですが、
今まで長続きしなかっただけに慎重になってしまいます。
もうあまり後もないですし・・・。
こういうことって後々後悔する原因になったりしますかね…。
できれば長く続いたことのある人のご意見が聞きたいです。
トピ内ID:6427057125