初めて投稿させて頂きます。
私は30代前半、結婚5年目の専業主婦です。同い年の夫と3歳になったばかりの娘の3人家族です。
ご相談は題名のとおりで、その日何も予定がないと、不安になります。ママ友も誘ってくれないし、私って本当に一人ぼっちだな、変に卑屈になり、落ち込みむのです。
実際は違うのです。学生時代や働いていた時の友達もママ友もたくさんいて、誘い誘われて遊んでいるのですが、なぜか予定がない日だけすごく落ち込むのです。
この不安は子どもの頃からありました。小学校の長期休みの時も、クラスの友達から誘いがないと、私抜きで遊んでるのかな、と変に不安になってました。なので、しょっちゅう自分から誘って予定を入れ、疲れていた記憶があります。
同じような方いらっしゃいますか?
トピ内ID:9279960404