はじめまして。
夫は今年40歳。
結婚3年目です。
夫は基本、新婚当初も、あまり休日に出歩くタイプではなかったのですが
ここ1年くらい特にひどく、休日の土日はほとんどと言っていい程
1日中寝ています。
寝ながらテレビぐらいは見ているのですが、
昼・夜と食事の時に起こしに行くと起きて来て、
ご飯を食べたらまたベットに寝転がって寝ています。
私は専業主婦ですので、家では夫には一切何もさせていません。
土日も、夫は1日中寝ていても、
私はもろもろの家事、食事の準備等しています。
そんな状態なので、休日でも何処へも出かけることなく過ごしています。
仕事でよほど疲れているんだろう…と思って、
そっとしておいてあげようと思うのですが、
このお盆休みも、旅行の計画を立てていたのに、先月夫が
体調を崩し、10日間寝込んだため、そのまま計画も流れてしまい、
何の予定も立てれていません。
私は現在不妊治療中ですが、なかなか授からず、
年齢的にも焦りがあるのですが、
夫が頻繁に体調を崩すので、タイミングも合わせられないことが
多く、疲れているのだから仕方ないと思いつつ、ストレスが
溜まってしまうのです。
いくら仕事で疲れていても、たまには気分転換に出掛けたくならないのか、
不思議でたまりません。
趣味も特になく、お酒を飲むことが唯一の楽しみのようです。
車もほとんど飾りで置いてあるという感じです。
世の中のアラフォー男性って、もっと趣味に仕事に子育てに、
元気いっぱいなイメージがあるのですが…。
夫の稼ぎで生活が成り立っているわけですから、感謝はしてますが、
何だか虚しい結婚生活です。
一体うちの夫はなぜあんなに生気がないのか。
軽い鬱病でしょうか?
トピ内ID:7314710875