こんにちは!私は1歳3ヶ月の男児を持つ20代のママです。
最近気になっている事があり、普通の1歳時に有る事なのか意見を聞かせて頂きたくトピを立てました。
子供が0歳児の時から、図書館や保育所などで遊ばせたりママ友達とも遊んできました。
私が気になっているのは、落ち着きの無さです。
それまでは『男の子だから元気なんだ』と思っていましたが、昨日図書館で読み聞かせがあり行って来て、あまりに他の子供達が大人しく見ているので、ビックリしてしまいました。
そこには20人近くの子供(0歳児~3歳位まで)が居たのですが、全員がママの膝に乗って最後まで大人しくしていました。
私の子供は5分位でウズウズしだし、そのうち愚図りだし、その部屋から出る事になりました。(結局うちの子だけでした)
外食もそうです。1歳になって外食に連れて行った事が2,3回あるのですが、もう落ち着きがなくて、悲しくなってしまいました。他の子は大人しいです。
もし何かの障害が・・・と思うと、ママ友達にも相談出来ません。考え過ぎでしょうか??
トピ内ID: