メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
他地方のFMを受信する方法ありますか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
他地方のFMを受信する方法ありますか?
お気に入り追加
レス
9
(トピ主
0
)
そら☆
2005年6月9日 01:47
話題
私は札幌に住んでいるのですが。
仙台のFM放送、ききたい番組があるんです。
AM放送ならば、なんとか雑音混じりでも
他地方の電波も、拾ってきくことはできますが・・・。
FMとなると、やっぱりその地方に行って、きく以外
方法はないのかな?と、思って諦めていたのですが・・・。ききたいんです。
もしかして、きくことが可能だったりするのでしょうか?わかる方、ぜひぜひ教えてください。
よろしくお願いします!!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
9
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
無理です
しおりをつける
の
2005年6月13日 07:38
残念ながらFM放送で使っている周波数帯の特性上、サービスエリア外で受信することはできません。極めてマレに遠方のFM放送が受信できてしまうことがあるのですが、かなり特殊な条件が必要でしかも長時間は継続しません。
また、ケーブルテレビや有線放送で他地方のFM放送の再送信を行っているケースがありますが、ほとんどが東京・大阪などのキー局のものではないでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
難しいと思います
しおりをつける
わん
2005年6月13日 08:28
新潟に住んでいるとき FM東京が聞きたくて
アンテナを設置したことがあります
当時は新潟に民放FM局がありませんでした
雑音交じりで 音楽鑑賞するようなレベルではありませんでしたが
なんとか番組内容を聞き取ることが出来ました、
横浜に住んでいるときにFM静岡の受信に挑戦してみましたが
こちらは さっぱり駄目でした、
地理的な問題とアンテナが設置できるかで
かろうじて受信できる可能性はあるかもしれません?
今の時期なら電離層の関係で 遠方のFM放送が
地元局並に受信できる事もあります
NHKテレビなどで「ただ今一部の地域で受信障害が・・・」
とか出ているときは 可能性が高いですね。
どうしても聞きたい番組があるのならば
宮城県の方に 録音を依頼されてみたらいかがですか?
目的のミュージシャンやパーソナリティーのファンサイトに行けば
快く引き受けてくれる方がいるかもしれませんよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ネットラジオは?
しおりをつける
仙台っ子
2005年6月13日 08:28
ここのリスト↓にあるうち
http://www.s-ling.com/search/yomi.cgi?mode=kt&kt=02_02
上から5番目と7番目の局では、インターネットラジオもやっているようです。
他の局については、ここには書いてないので、ひとつひとつアクセスして確かめてみて下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
難しいです。
しおりをつける
ぼてねこ
2005年6月13日 18:16
聞きたい放送局がインターネットラジオでも放送してくれていたら可能ですが、一般的に難しいです。
FMの電波はTVに近いVHF帯です。
直進性が強く、電離層に反射されないので混信しにくいのが特徴です。(ただ、季節や太陽活動の影響でスポラディックE層という電離層ができたときに反射されて遠くの局が聞こえることもあります)
昔はゆうせん(有線放送)で東京や大阪の局を流していた時もあったかと記憶していますが、現在は地元局の他は、海外の放送局みたいですね。
著作権やサービスエリア認可の問題もあってなかなか難しいようです。
仙台に知り合いがいたらお願いするのが一番だと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
結果としてお力になれなさそうですが
しおりをつける
ろろ
2005年6月16日 07:55
限られた地方FM局なら聞けるのですが
トピ主さんの聞きたい仙台のものは無理そうなので
お力になれなさそうなのですが…
うちは埼玉でUSENを入れています。
そうすると、チャンネルの中にFMノースウェーブ(札幌)とか、FM802(大阪)とか、比較的大きな都市のFM局が入っています。
仙台から札幌のを聞きたいのなら聞けたのにね…
何とか聞けるといいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
全部ではないですが
しおりをつける
くう☆
2005年6月16日 08:46
http://www.datefm.co.jp/mega/index.html
仙台のFM(大きいほうの局)のサイトです。
一部の番組だけですが、、、。
トピ内ID:
...本文を表示
有線どうですか?
しおりをつける
ねこみ
2005年6月16日 13:00
有線に仙台のチャンネル、あったか無かったか忘れちゃいましたけど、だめもとで調べてみて下さい。ちなみに首都圏のFMは全て聞けたと思いますよ。有線なので音は完璧だし、今だと衛星受信になってるのかなぁ?私の働いていた頃より(7年くらい前)ずっと進歩もしているはず…。
トピ内ID:
...本文を表示
ゆーせん
しおりをつける
ファンサイトで知った
2005年6月16日 13:20
有料ですけど。全てのFMに対応しているのか不明ですが、J-WAVE(関東)はキャッチ出来るようです。
コミュニティFMで他のFMがキャッチ出来る場合もあるらしいですけど。
時間帯によっても違うみたいです。
ゆーせんは初期費用も月々のお支払いもけっこうお高いみたいですが、特定アーティストのしゃべりが聴きたい!という方が加入していらっしゃいます。
電気量販店によっては3年契約(だったかな)で初期費用が安いというケースもあるようですが、途中解約をすると解約時に高くつくそうです。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございました
しおりをつける
そら☆
2005年6月25日 03:17
トピ主です。
ありがとうございました。
自分でもいろいろ調べてみたのですが・・・
やっぱり無理なようです(涙)
残る手段は、地元の方に
お願いすること、ですね。
なんとか、がんばってみます。
皆さん、いろいろなご意見
ありがとうございました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0