現在妊娠3ヶ月です。
妊娠する前から筋腫が複数ありました。(2,5センチ×5個、0,5センチ・1センチが各1個)
先生から8ヶ月位に痛みが出てくると言われました。
別の先生からは、私のようなケースの妊婦さんが5人中4人、痛みで入院していたと聞いたこともあります。
現在、遠方に暮らす実父の余命が半年前後という事もあり、出来れば筋腫の痛みでの入院は避けたいと思っています。
個人差はあると思いますが、妊娠中筋腫による痛みを経験された方がいらっしゃいましたら、状況を教えて頂ければと思います。
いつごろからどの位続いたか、注射で痛みがおさえられたのか・・・等です。
筋腫の状態は、妊娠前に分かった時は、悪い位置にある訳ではないので手術するよりも
一刻も早く妊娠した方がいいと言われました。
生理は重い方ですが、起き上がれないとか出血が異常ということはなく、なんとか仕事もこなしていました。
よろしくお願いします。
トピ内ID: