子供待ち専業主婦のナナと申します。
私の実家は花農家です。15年程前に父が急死してからは、母がひとり頑張って、今では従業員も雇い、かなりの規模で経営しています。
4年前に結婚した夫は医師ですが、義理の両親は、高卒の私や実家をよく思っておらず、ことあるごとに馬鹿にしてきます。
義理の両親は、遠方であることを理由に、私の実家に来たことがなく、招待しても断られたのですが、どうやら私の実家は、古い家屋で汚く、貧しい生活を送っていると思っているようで、息子にたかるつもりでは、と考えているようです。
実家は、農家とは言っても、大規模なので、広大な敷地と大きな家です。義理の実家は、サラリーマン家庭で、狭い住宅街の小さな家です。
母は経営者として、立派に頑張っており、お金の心配などありません。
私のことは何と言われても構いませんが、苦労した母を悪く言うのは許せないのです。
幸い、夫は私や私の実家を認め、理解してくれています。
大人気ないとは思いますが、何とかぎゃふんと言わせてやりたいのです。
何かお知恵を拝借できれば幸いです。
乱文失礼致しました。
トピ内ID:0815111059