はじめまして。現在旅行会社に勤める28歳です。最近、転職を考え始めました。
特に切羽詰った理由があるわけではないのですが、8年勤めてもほとんど昇給がないことや、社会情勢(テロや災害、伝染病や反日デモ…)にあまりにも大きな影響を受けてしまうこと、自分ではなくてもできる仕事が増えてきたことなどなど、今の会社で働き続けることに意義を感じられなくなりつつあります。
まったく違うことを始めたいと思い、いろいろ調べる中で知ったのが、校正という仕事でした。ある専門学校の通信教育に興味をもち、資料請求をしてみたところ、就職相談室もあるしっかりしたところとの印象を受けました。もともと読書が趣味で日本語が好きなので、勉強そのものは苦にはならないと思っています。
しかし、何しろまったく未知の世界なので、実際にどれほどの需要があるのか、収入はどれくらい得られるのか、実状がわかりません。もしこの世界についてご存知の方がいらっしゃいましたら、わかる範囲のことで結構です。教えていただけませんか。
トピ内ID: