離婚問題で悩んでいます。決定的に何かあったのではなく、積もり積もって旦那に嫌気がさしたのが原因です。旦那はあっさりOKを出してくれましたが、ただ一つ子供は渡さないと。そのときの私はもう限界にきていたので、それでもいいと別居(旦那と子供が実家に帰るという形で)をはじめましたが、結局は子供のことが心配で、私は旦那と子供の所へ帰ることにしました。ところが、再度旦那と一緒に暮らしてみて思ったのはやっぱり旦那の事はもう好きではないということ。体に触れられるなんて絶対嫌。当然セックスレスです。さらに不本意な形で親と同居することになり、そのあたりも精神的にまいっています。年を取って旦那と二人っきりになったとしたら、絶対に一緒に暮らせるとは思えません。子供はかわいく思いますが、こんな気持ちのまま一緒にいる事が本当によいのでしょうか?「子供はやっぱりお母さんでしょう」と周りの人は言います。世の中には、子供をおいて離婚したという女性の方はいらっしゃらないのでしょうか?何かアドバイス下さい。
トピ内ID: