結婚2年目、現在妊娠6ヶ月の主婦です。義母のことは嫌いではないのですが、タイトルのとおり、すごく話好きで、相手が聞いてようがいまいが関係ないくらい話し続けます。
もう会話とは言えない状態です。うなづいて聞いているのも結構疲れるもので、頭痛もしてきます。もちろん電話も長く、とことん話します。
夫とのときは1時間は話します…夫は大部分聞き役で、一方的に義母が話してますが。電車で5時間の所に離れて暮らしていて頻繁に会うわけではないのですが、それでも憂鬱になる事があります。
子供が生まれたら会う機会も増えますし。終わりそうで終わらない長~い話からうまく逃れる術がありましたら是非お教えください。
トピ内ID: