メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
玉ねぎをたくさん使う料理ありませんか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
玉ねぎをたくさん使う料理ありませんか?
お気に入り追加
レス
47
(トピ主
0
)
ハムちゃん
2005年6月10日 23:02
ヘルス
今時期ということもあって、いろんな人からたっくさん玉ねぎを頂きました。
あんまり置いておくと腐ってしまうので、玉ねぎをたくさん使った料理あったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
47
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
47
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
オニオングラタンスープ
しおりをつける
mackey
2005年6月15日 03:46
トピ主さん、こんにちわ。
オニオングラタンスープ、どうでしょうか?もしくはオニオンスープ。あれは玉ねぎかなり使いますよ。
ひとつの料理で玉ねぎの量を使う、と考えるより、たくさん玉ねぎ料理を作ったほうがいいんじゃないかなぁ?玉ねぎを使うことって多くないですか?ハンバーグやチャーハン、オムライス、野菜炒め、カレーにシチューなどなど。。
あ、新玉ねぎならオニオンスライスがいいですね~
トピ内ID:
...本文を表示
やっぱり
しおりをつける
おばさん
2005年6月15日 03:53
オニオングラタンでしょう
でもちょっと暑いかな。
炒めて小分けして冷凍しておけばカレーなどに入れて使えるのでは?
トピ内ID:
...本文を表示
飴色タマネギ
しおりをつける
カレーニ
2005年6月15日 04:08
たまに意を決して作っていますが、これをオススメします。
とにかく薄くスライスして、ペースト状になるまで2時間ぐらい炒めます。大量の油で弱火で揚げると時間の短縮になるそうです。2個で板チョコ1枚ぐらいの大きさになりますよ。一度に大量に作って冷凍庫で保存しています。
カレーに入れるとすごく美味しくなるし、コンソメスープでのばすとオニオングラタンスープにもなります。
トピ内ID:
...本文を表示
ウチの定番。
しおりをつける
な。
2005年6月15日 04:08
玉葱を自家生産しており、まさに今
大量の玉葱を消費する日々です。
オススメは先ず<玉葱ドレッシング>
玉葱2個をスライス(ウチは大きいものでも3個くらい使います)
あとは、砂糖大(さじ)3、塩小2、酢3/4、
油3/4、みりん1/2、酒1/2、醤油1/2(カップ)
以上の調味料と玉葱を一緒にし、一晩冷蔵庫で
おきます。タッパみたいな入れ物がオススメです。
時間が経てば経つほど美味しくなります。
サラダや、冷しゃぶなど玉葱も美味しく食べられます。
あと、玉葱の煮物です。
玉葱(ウチは4人ですが大量に作ります。
だいたい玉葱7個くらい)をやや大きめのくし型に切る。
豚肉、鶏肉どちらでもいいですが小麦粉をまぶし
ておく。
フライパンに油をひき、玉葱の断面を焼き付ける
様にして焼きます。
醤油、砂糖、みりん、出汁(これは適当です)を
加え、ふたをして7分くらい煮る。
お肉を加えて更に煮る。
イメージとしては親子丼や肉じゃがの具が少ない
バージョン。玉葱は煮るととてもかさが減るので
沢山食べられます。
わかりにくかったらごめんなさいね。
トピ内ID:
...本文を表示
カレー
しおりをつける
しほ
2005年6月15日 04:39
私の通っていた料理の先生が お水を一切使わず、たまねぎの水分だけでカレーを作ると美味しいといっていました。
5つくらいをみじん切りにして、とにかく弱火でいため続けると たまねぎから水分が出るそうです。
私は作ったことないので、どんな感じなのかわかりませんが...。ごめんなさい!
トピ内ID:
...本文を表示
マリネ!
しおりをつける
りーん226
2005年6月15日 05:21
いいなー、玉ねぎ大好きなので羨ましいです~。
私は生でスライスしたものが一番好きなのですが、たくさん食べたい時はマリネにします。
フレンチドレッシング(酢1:サラダ油2に塩とブラックペッパー適当)に漬け込むだけ。
合わせるのはハム、にんじん、きゅうり、大根、セロリなど冷蔵庫に入ってるものを千切りにしたらOKです。
サラミやスモークサーモン、唐揚げの残りなどでもおいしくできます。
あと、オニオンスープも好きです。
スライスしてコンソメスープに入れるだけ。
味付けは塩とブラックペッパーのみ。
シンプルですが、おいしいです。
トピ内ID:
...本文を表示
いたって普通ですが・・
しおりをつける
料理ベタ
2005年6月15日 05:35
カレーとミートソース!
じゃダメですか・・・?
私は、カレーに入れるタマネギはたくさんみじん切りにして、しつこいくらいに炒めて、煮溶けるまで煮たのが好きなのです。
ですから、ジャガイモも溶けていて私のうちのカレーの具はいっつも人参とお肉だけ。
甘みととろみが出て美味しいんですよ~
(挽き肉で作るのがお勧め!)
カレールーの大きい方の箱(10皿分)だったら、3個は平気で入れてしまいます。
・・・3個じゃ少ないですね。
失礼しました!
トピ内ID:
...本文を表示
炒めて冷凍
しおりをつける
ペコロス コロス
2005年6月15日 06:05
みじん切りにしてにんにく(しょうが)と炒めて、きつね色までいためたものを冷凍などして保存したら、ミートソース、ハンバーグ、カレー、コロッケなどひき肉とあわせる料理に使えますよ。
あめ色に炒めてオニオンスープにもできると思います。
いっぱいあっても炒めたら少量になりますからおすすめですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ありきたりですが・・・カレーとか
しおりをつける
バンデーマータラム
2005年6月15日 06:24
飴色たまねぎを入れると、とても美味しいですよ。
たまねぎ3個を薄切りにして、中華なべで30~40分かけて炒めます。
飴色になるまで炒めると、量はすごく減ります。
これを4人前くらいのカレーに加えます。
トピ内ID:
...本文を表示
飴色に炒めて冷凍
しおりをつける
ゆこ
2005年6月15日 06:24
↑こうしとけば、カレーやシチューで活用できますよ。
あとは、お味噌汁に玉ねぎ、炒め物に玉ねぎ、ビールのお供にオニオンリング・・・で地道に消費するしかないですかね。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
47
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0