結婚して三年になるままははです 12歳になる男の子が夫の連れ子です
前妻は10年前なくなりました。 結婚してすぐ同居の義父の体調が悪くなり介護のすえ 去年亡くなりました 亡くなってから心の余裕が出でくるかと思っていたら 逆で 子供のだらしない所がやたら目につくようになり ほぼ毎日イライラと子供に注意ばかりしています。
買い物や仕事で家を出たあと 『帰ったらまたいろんなこと注意しなくちゃいけない』 と思うと家に帰るのが嫌になります。子供がそばにいない時間はすごくホッとします。
少し私が機嫌よくしていると 度がすぎるくらいに調子にのって色んなことをやらかすので 最近では子供の前で笑顔でいることができなくなってしまいました
だらしないけどとても心はいい子なのに上手に一緒に暮らせない おおらかに優しい気持ちにいつもなれません 子供に悪いとは思っているのですが 未熟な自分に悩んでいます
トピ内ID: