音楽が嫌いと言うと、人から驚かれるのですが、バックグランド・ミュージックが嫌いです。
一人で家にいる時は、テレビ、ラジオなどをつけずに、時折聞こえる鳥のさえずりなどを楽しんでいます。
車の運転中でも、ラジオなどをつけずに、色々考えごとをしています。特に仕事(翻訳業)で集中したい時には、音楽が雑音となり、気になります。
音楽の中でも、モーツアルトのような軽快なものは良いのですが、オペラのアリアで絶唱しているようなもの、ファド、フラメンコ、演歌のようなすすり泣きのようなものは苦手です。
よく、軽いバックグランド・ミュージックがあった方が仕事がはかどる、能率が良くなると言いますが、皆さんはどうでしょうか。
トピ内ID: