トピを開いてくださりありがとうございます。
私は一歳二カ月の男児の母ですが、今日市役所で行われた歯磨き指導教室で、前歯四本すべて虫歯初期ですとの診断を受けました。
あまりのショックで涙が止まりません。
今までジュース類は一度も飲ませたことがなく、お菓子も子供用のビスケットを五回ほどあげただけです。歯磨きは歯が生えてきた六か月くらいから一日もかかさず夕食後に行ってきました。
一歳まで完全母乳で、麦茶をマグで飲む練習を始めたのはここ一カ月ほどです。
ただとにかくおっぱいが好きな子で、いまだに一日に二十回くらい授乳しており、夜泣きで二時間おきに起きる際も毎回おっぱいで寝かせてきました。
それがいけなかったのでしょうか。歯磨きの仕方が甘かったのでしょうか。
私自身虫歯で苦労していたため、この子にはそんな苦労はさせたくないと本当に気を配ってきたつもりでいたので、ショックでショックでどうしたらよいかわかりません。息子に申し訳なく、ダメ母の自分を悔やんでも悔やみきれない気持ちでいます。
来週、信頼できると紹介された小児歯科に予約を取りましたが、それまでわからないことだらけで不安でいっぱいです。どうかアドバイスをお願いします。
@夜中の授乳はきっぱりやめるつもりでいますが、昼間の授乳も止めて完全に断乳しなければいけないのでしょうか。
@虫歯の進行止めの治療をするらしいのですが、それは黒くなるサホライド?という薬を塗ることしかないのでしょうか。
@息子の虫歯は前歯の裏なのですが、サホライドを塗った場合、前からは黒いものは見えないのでしょうか。
@乳歯を虫歯にしてしまった場合、そのあとの永久歯も虫歯になってしまうのでしょうか。
厳しいご意見でも構いません。どうかアドバイスをお願いします。
トピ内ID:9463878018