分譲マンションからの買い替えで、新築戸建てを探しています。
家族構成は子供4+3歳、共稼ぎ夫婦(年収あわせて1000ちょい)です。
今検討しているのは、
A:2800万の建売、敷地40坪、駐車場2台。
B:50坪弱の土地購入、メーカー企画住宅を建てて3100万(←追加なし)、駐車場3台。
C:これから建つローコストビルダーの建売(おそらく2400~2700万)、敷地50~60坪、駐車場たぶん3台。
立地条件はA,B共に駅から5分程度で、静かで過ごしやすく、学校や買い物等の環境にも恵まれるが、敷地が狭い(40~45坪)ゆえ、日当たりはイマイチ。
Cのビルダーは最近建設ラッシュで、売り出しと同時に即売の物件が続き、何件か見たところ建売とはいえ満足できる建物、どこも日当たりが良い。駅から10~15分が多く、学区は希望の地区ではない。
通学や通勤を考えるとAかB、建物の満足度から行くとB、経済的に楽なのはC。
家だけに投資したくないので、これ以上の予算をかける気はなく、考えすぎて目が回りそうです。
みなさんの冷静な目で見て、どれがいいと思いますか?
よろしくお願いします。
トピ内ID: