4月の末頃、自宅の庭に落ちている子猫を見つけました。多分親猫が移動中に落として行ったのではないかと思うのですが・・。保護時体重は60gで、かわいそうなので面倒をみることにしました。そして今は大きくなり(体重400g)離乳食を食べれるまでに成長しました。このまま飼っていたいのですが家にはインコとうさぎを飼っているので飼えません。もう少し大きくなるとインコとうさぎが危ない状況になりそうです。 彼氏が自分のアパートで飼ってもいいよと言ってくれました。2階なので完全室内飼いになります。部屋も2Kだしあまり広くないので猫があまり行動できないのでストレスになるのではと気になります。彼も私も仕事をしているので、彼氏の家で最悪で12時間ひとりぼっちになります。こんな状況で彼氏の家で猫を飼っても大丈夫なのでしょうか?猫にとって幸せなのか考えてしまいます。 それとも飼い手を捜したほうが良いでしょうか?猫が寂しい思いをしない、自由に歩ける広い家で暮らしたほうが幸せなのかなと思ってしまいます。私はこの子猫がかわいいので離れたくないです。彼の家で飼っても大丈夫だと思いますか? アドバイスをお願いします。
トピ内ID: