トピを開いていただきありがとうございます
小町では男女間の割り勘論争が盛んに行われていますね
大まかな傾向としては、男女間のデートでは
1、男性側が多く支払う姿勢を見せるべき
2、男女関係なく誘った方が支払うべき
3、完全に割り勘にするべき
4、そのほか(共同の財布を作る等)
という主張が多く、最近の20代は割り勘派が多いという感じなのかなと思います
そこで割り勘派の皆様に質問ですが、ある程度高級なお店に行った時の支払いは
どのような形にされていますか?
ここでの高級の定義とは、フランス料理など女性をエスコートする形で接客をするような店のことです。
ワインのティスティングは指定しない限りは男性にさせる店が多いと思いますし、女性には値段のないメニューを渡す店もありますよね。
そういう店が高級だと思ってる時点で昭和っぽいという意見もおありでしょうが、ファストフードより高級なのは確かだと思うのでこういう表記をしました。
私自身は20代の氷河期世代の女性です。
ファミレスやファストフードではもちろん割り勘、クーポンもバンバン使います。
ただ、年に一回くらいは、めかしこんで上記のようなお店に行ってみたい、その際にはテーブルで現金のやり取りをするよりは男性がさっと会計してくれた方がかっこいいと思ってしまう、昭和感覚な人間でもあります。
もちろん奢られっぱなしも気分が悪いので、そのあとに奢り返すとか、プレゼントをするとかお返しする気持ちは必要だと思います。
このトピは、割り勘、奢りの是非を問うトピではなく。
男性が支払うこと前提で出来上がっているサービスの中で、割り勘派の人はどのように割り勘をしていますか?というご意見を伺いたいトピです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:2985781012