結婚3年目のあおいといいます。最近主人の携帯電話の扱いにちょっと疑問を感じたのでトピを立てさせていただきました。宜しくお願いします。最近、主人はツイッターやfacebookなどを始め、何か時間があるとすぐ携帯を見ます。ご飯を食べている最中も1度携帯をしばらくの間いじっていたので、「ご飯中じゃない?」と言いました。彼も「ごめん、やらないように気をつけるよ」と言っていました。そしてここ2週間ぐらいは主人の仕事が忙しく、夜12時近くになるのもしばしば。この間にちょっとしたすれ違いで私たちはケンカをしてしまい、その日も仲直りをした私は話したいことがあるのに、彼の帰りを待ってやっとご飯!って最中に携帯をいじり始めました。「携帯を見るのやめてよ。前も言ったじゃない?何で見るの?」と聞いたら、「何気なく見た。ごめん。」と。私はそのとき心の糸が切れてしまったというか、「私と話すことないのかな」と思ってしまい、彼が謝るのを「もういいよ、どうぞご自由に見てください」と言ってしまいました。彼はその後落ち込んで泣いていました。私ももうどうしたらいいのか、それから会話らしい会話はしていません。小町のみなさん、どうかこのトピを読んでいただいて率直な感想やご意見をお願いいたします。長文すみません。
トピ内ID:9853575647