30代独女です。
私は友達が多いほうだと思っていました
でも・・最近休みはいつも一人でいるという現実に気付きました。
平日はそこそこ予定があったりなのですが
休日はいつも一人です。
すごく淋しいです
私って本当は友達がいない女なの?!
旅行も行きたいのに行く人がいない・・
ストレスがたまってきました
親友も・・まあいるにはいますが子供が産まれたりで遊びにいくことは
ほぼないです。
習い事の友人が多いのですが私の知らないところで
旅行に行っていたりして(かなりショックだった)
自分の知らないところでみんなが楽しんでいたことが
よくあって、親しいと思っていたのは自分だけだったのかと。。
落ち込みました
休日はみんなそれぞれ楽しそうで自分だけが孤独に感じます。
結婚すればいいのだけど一体自分が何をしたいのかわかりません
休日に会う人がいないのは友達がいないということでしょうか?
トピ内ID:2173178473